初めてのET登山隊。ボスラッシュ!
※個人的なメモですので、
参考程度に軽くながしてくださいねっ('□')!
ETのMVPに関する恒例の誤爆メモです。
各階のMOBデータはこちら↓
「エンドレスタワーMOBデータ」
印刷して使ったり画面端において登ると便利('□')b
初めて登山する貴方に
ETとはメモリアルダンジョンのエンドレスタワーの略。
5階ごとにMVPがいるなど普段とは違う狩が楽しめる場所です。
普通のMAPとは違い、スキルなどに制限が有ります。
また、再入場に1週間のディレイも。
細かいことはこちら→「初めてのET」をどうぞ。
はじめにしておくこと('ω')
まず一つ。
デスペナ上等!死んでも泣かない心は必須です。
MVPがいるので全滅で戻るということもありえますから('□')b
次に、精算の方法を話し合っておきましょう。
収集品をすべて拾って帰るのはまず無理です。すぐに種類100の制限に引っかかりますorz
また、出てくるレアも様々。
それゆえに精算をする人の負担はとても大きいものになります。
「1M以上のレア以外は各自精算にする」など精算をする人の負担を軽減してあげましょう。
準備をしよう
自分の持って行く荷物をまとめましょう。
装備など「エンドレスタワーMOBデータ」を参考にそろえてみてくださいね('□')b
とはいえ、特化武器などすべて持っていくのは重いので、そのときのPT構成などを見て用意して行くと良いでしょう。
【有ったほうが良い装備】
壊れない鎧や武器など(武器修理・コーティングが有る場合は無くても大丈夫かも……)
火鎧・アンフロ鎧・闇鎧(MVP戦で役に立つ鎧三種)
盾類(有ればホド盾、無ければ苦手なMOBにあわせて何種か)
【有ると便利な装備】
ホド盾 アリス盾 石化盾(特に苦手なMOBがいる場合はそのMOB専用の3減盾も)
各種属性鎧
【よく持って行く消耗品たち】
HP回復剤
前衛→アイス、飴など
(手持ち400-500 カート400)
後衛→白スリムなど軽くて回復量の多いものを
(手持ち10-20 カート20)
SP回復剤
前衛→おもち・青ポーション
(手持ち10-20 カート10-50…PT次第)
後衛→カボチャパイなど軽くて回復量の多いものを
(手持ち10-20 カート20)
レジポ
火はよく使うので多めに持っていきます。
火10>水6>風4>土2の割合くらいで適当に持っていきます
(手持ち各種5-10 カート各種20-30…PT人数による)
万能薬
重いのであまり持っていかないかも……。
呪い用なら聖水、沈黙ならアサイーを)
(手持ち5-10 カート10-20)
アサイー
沈黙用ならこちらのほうが軽くていい
(手持ち10-20 カート30-40)
聖水
プリだと聖属性にしたり木を立てるときに活躍する。
呪いを治せるのが意外と便利
(手持ち40-50 カート50-100…PT次第)
キュアフリー
厄介な異常を治せるので多めに持っていきます
(手持ち10-20 カート20-30)
青ジェム
プリ→サンク・SW・アンシラ・木・リザ……と色々使うので多めに。
(手持ち200-250 カート200-400…PT次第)
WIZ→SW用に持っていくと便利。ガンバンも使う予定なら黄ジェムの準備も
(手持ち40-60 カート上記)
黄ジェム
セジ→ディスペル用。クリア持ちのABが居れば必要ないかも
(手持ち10-20 カート10-20)
WIZ→ガンバン用
(手持ち10-20 カート上記)
赤ジェム
(何かに使うかもと思ってカートに放り込んでるもの(ぁ
(手持ち0 カート10-20)
イグ葉
プリでも2-3枚は持っていきます('□')b
でも、忘れることが多いという……
(手持ち2-5 カート10-20)
イグ実・種
緊急用に。阿修羅だと回復が面倒な時に何個か使ったりするらしい。
(手持ち2-5 カート10-20)
ヒールスクロール
WIZ・セジのときに数枚持っていきます。
スクキャンや緊急回復に便利。
(手持ち10-20 カート0)
その他
状況によりけりでイグノア用のフェイスペイントブラシや毒・料理などもカートに積んでいきます('□')b
MVP
5階ごとに居る子たちのメモ。


・最初のMVP
前衛→デモンストレーションに乗っていきなり武器を破壊されないように('□';

・はじめの取り巻き、弱いプティットを倒してしまうと強いジャイアントホーネットを召喚する
前衛→耐えるならユピテルで飛ばされないように壁際へ。
支援→沈黙あり、キュア準備。

・弱いけど何気に鎧を破壊してくるので注意
支援→沈黙あり、キュア準備。

・初心者最初の鬼門
前衛→WBが超痛い。レジポがあったら幸せになれる。タゲが移れば後衛は死亡フラグなので注意。
支援→前衛がガチで耐える場合はバックサンクやSWが有ったら幸せになれる。
火力→タゲを貰ってWBで死なないように('□')
阿修羅やワンコ罠、イグノアなどがいれば楽勝。

・ランドプロテクターとメマーが何気にウザイ
支援→キュア(沈黙)リカバリー(HF)各種支援(ディスペル)準備。
火力→ランドプロテクターが出たら前衛が別の場所に移動するなら移動が完璧に完了するまで待ってから攻撃を。ガンバンがあれば消すのも手。

・弱いけど石化がウザイ
後衛→石化盾を忘れない。(特に支援)石化盾がない場合は近くのMOBを殴って連れておくと石化したときに解除してくれる。(攻撃を食らうと石化が解除できるという特性がある為)なので、フリオニ戦時にMOBを持っている人のMOB倒す場合は一声掛けてみること。
支援→石化はブレスで解除

・意外と攻撃が痛い
支援→スタン、リカバリー準備。前衛の防御に自身が無いときはSWやバックサンクも。

・中級者の鬼門
アンフロ+水レジポ必須。
前衛→SGで飛ばされないように壁際へ
支援→凍結はリカバリー。ハティーは速度減少持ち。

・何気に毒と呪いがウザイ尻さん
支援→メテオアサルトあり、中衛にニュマ。呪いはブレスで解除。石化進行中はリカバリー、石化中はブレス。SWバックサンクがあれば前衛が幸せに。

・強くは無いがコーマで死亡フラグに……
椅子のおじ様のメテオが痛いので火鎧+火レジポ必須。遠距離攻撃をするとMOBを召喚。
椅子のおじ様、鉛筆さん共にコーマ持ち。前衛のHPに気を配ろう。

・面倒くさい念属性
支援→ドラゴンフィア注意。各種デバフの解除準備を。出血時、木があればちょっぴり幸せに。
念属性なので阿修羅や罠が効かない。WIZの出番ですよっ!

・中級者の鬼門その2
ドッペ様はスタンがウザイ。双方とも見えづらい。セニアは終盤属性変更がある。
雑魚の一次職かわゆすっ('□'*)と思ったら何気にイッパイいて痛いしウザイ……。
支援→HFあり、リカバリーを準備

・ラッシュが痛いよ
支援→パルスあり、中衛にニュマ準備

・EQで全滅も……
RSX-0806はアースクエイクに注意。
バーが見えたら逃げるのも手。サンクをはっておくと多少生き残れる可能性も。活やHP増加POTがあればわりとなんとかなる。(PT人数しだいでは全然痛くない)
ウェスパーはああ見えて動物らしい……。しらなかったなぁ('□';

・EQにメテオと痛い攻撃がイパーイorz
DL様はメテオを多用してくるので火鎧+火レジポ必須。因みにバフォはLoVなので風。
前衛→DL様はコーマ持ち。
支援→双方HJあり。中・後衛にニュマを。サンクを張り巡らせておくとメテオ時の回復も手間が省ける。

・マジックミラーはWIZ泣かせ
スローキャストがウザイorz
支援→HJ&ギフトあり。ニュマを準備。範囲沈黙はキュア、範囲呪いはブレス。おじ様ヤメテッ(っω`)、
火力→マジックミラー持ち。被弾覚悟の突撃ならサンクを貰っておこう。

・取り巻きも凶悪
火鎧+火レジポ必須。ランプロもウザイ。そのうえEQまで……。
支援→ドラゴンフィア注意。各種解除準備を。

・強力な攻撃ばかり!
攻撃が痛いうえにEQまで持っている凶悪な天使たち('□';
前衛→ラッシュが痛いよママンorz
支援→パルス持ち、中衛にニュマを。

・上級者の最大の難関
HP50%以下で変身。
もうここまで来たら道の領域orz

・茨もバカにならないくらいの強さらしい

・未体験ゾーン('□')
いつか、いけたらいいねっ('□')……(遠い目
以上。ガチメモでしたっ。
参考程度に軽くながしてくださいねっ('□')!
ETのMVPに関する恒例の誤爆メモです。
各階のMOBデータはこちら↓
「エンドレスタワーMOBデータ」
印刷して使ったり画面端において登ると便利('□')b

ETとはメモリアルダンジョンのエンドレスタワーの略。
5階ごとにMVPがいるなど普段とは違う狩が楽しめる場所です。
普通のMAPとは違い、スキルなどに制限が有ります。
また、再入場に1週間のディレイも。
細かいことはこちら→「初めてのET」をどうぞ。

まず一つ。
デスペナ上等!死んでも泣かない心は必須です。
MVPがいるので全滅で戻るということもありえますから('□')b
次に、精算の方法を話し合っておきましょう。
収集品をすべて拾って帰るのはまず無理です。すぐに種類100の制限に引っかかりますorz
また、出てくるレアも様々。
それゆえに精算をする人の負担はとても大きいものになります。
「1M以上のレア以外は各自精算にする」など精算をする人の負担を軽減してあげましょう。

自分の持って行く荷物をまとめましょう。
装備など「エンドレスタワーMOBデータ」を参考にそろえてみてくださいね('□')b
とはいえ、特化武器などすべて持っていくのは重いので、そのときのPT構成などを見て用意して行くと良いでしょう。
【有ったほうが良い装備】
壊れない鎧や武器など(武器修理・コーティングが有る場合は無くても大丈夫かも……)
火鎧・アンフロ鎧・闇鎧(MVP戦で役に立つ鎧三種)
盾類(有ればホド盾、無ければ苦手なMOBにあわせて何種か)
【有ると便利な装備】
ホド盾 アリス盾 石化盾(特に苦手なMOBがいる場合はそのMOB専用の3減盾も)
各種属性鎧
【よく持って行く消耗品たち】
HP回復剤
前衛→アイス、飴など
(手持ち400-500 カート400)
後衛→白スリムなど軽くて回復量の多いものを
(手持ち10-20 カート20)
SP回復剤
前衛→おもち・青ポーション
(手持ち10-20 カート10-50…PT次第)
後衛→カボチャパイなど軽くて回復量の多いものを
(手持ち10-20 カート20)
レジポ
火はよく使うので多めに持っていきます。
火10>水6>風4>土2の割合くらいで適当に持っていきます
(手持ち各種5-10 カート各種20-30…PT人数による)
万能薬
重いのであまり持っていかないかも……。
呪い用なら聖水、沈黙ならアサイーを)
(手持ち5-10 カート10-20)
アサイー
沈黙用ならこちらのほうが軽くていい
(手持ち10-20 カート30-40)
聖水
プリだと聖属性にしたり木を立てるときに活躍する。
呪いを治せるのが意外と便利
(手持ち40-50 カート50-100…PT次第)
キュアフリー
厄介な異常を治せるので多めに持っていきます
(手持ち10-20 カート20-30)
青ジェム
プリ→サンク・SW・アンシラ・木・リザ……と色々使うので多めに。
(手持ち200-250 カート200-400…PT次第)
WIZ→SW用に持っていくと便利。ガンバンも使う予定なら黄ジェムの準備も
(手持ち40-60 カート上記)
黄ジェム
セジ→ディスペル用。クリア持ちのABが居れば必要ないかも
(手持ち10-20 カート10-20)
WIZ→ガンバン用
(手持ち10-20 カート上記)
赤ジェム
(何かに使うかもと思ってカートに放り込んでるもの(ぁ
(手持ち0 カート10-20)
イグ葉
プリでも2-3枚は持っていきます('□')b
でも、忘れることが多いという……
(手持ち2-5 カート10-20)
イグ実・種
緊急用に。阿修羅だと回復が面倒な時に何個か使ったりするらしい。
(手持ち2-5 カート10-20)
ヒールスクロール
WIZ・セジのときに数枚持っていきます。
スクキャンや緊急回復に便利。
(手持ち10-20 カート0)
その他
状況によりけりでイグノア用のフェイスペイントブラシや毒・料理などもカートに積んでいきます('□')b

5階ごとに居る子たちのメモ。


・最初のMVP
前衛→デモンストレーションに乗っていきなり武器を破壊されないように('□';

・はじめの取り巻き、弱いプティットを倒してしまうと強いジャイアントホーネットを召喚する
前衛→耐えるならユピテルで飛ばされないように壁際へ。
支援→沈黙あり、キュア準備。

・弱いけど何気に鎧を破壊してくるので注意
支援→沈黙あり、キュア準備。

・初心者最初の鬼門
前衛→WBが超痛い。レジポがあったら幸せになれる。タゲが移れば後衛は死亡フラグなので注意。
支援→前衛がガチで耐える場合はバックサンクやSWが有ったら幸せになれる。
火力→タゲを貰ってWBで死なないように('□')
阿修羅やワンコ罠、イグノアなどがいれば楽勝。

・ランドプロテクターとメマーが何気にウザイ
支援→キュア(沈黙)リカバリー(HF)各種支援(ディスペル)準備。
火力→ランドプロテクターが出たら前衛が別の場所に移動するなら移動が完璧に完了するまで待ってから攻撃を。ガンバンがあれば消すのも手。

・弱いけど石化がウザイ
後衛→石化盾を忘れない。(特に支援)石化盾がない場合は近くのMOBを殴って連れておくと石化したときに解除してくれる。(攻撃を食らうと石化が解除できるという特性がある為)なので、フリオニ戦時にMOBを持っている人のMOB倒す場合は一声掛けてみること。
支援→石化はブレスで解除

・意外と攻撃が痛い
支援→スタン、リカバリー準備。前衛の防御に自身が無いときはSWやバックサンクも。

・中級者の鬼門
アンフロ+水レジポ必須。
前衛→SGで飛ばされないように壁際へ
支援→凍結はリカバリー。ハティーは速度減少持ち。

・何気に毒と呪いがウザイ尻さん
支援→メテオアサルトあり、中衛にニュマ。呪いはブレスで解除。石化進行中はリカバリー、石化中はブレス。SWバックサンクがあれば前衛が幸せに。

・強くは無いがコーマで死亡フラグに……
椅子のおじ様のメテオが痛いので火鎧+火レジポ必須。遠距離攻撃をするとMOBを召喚。
椅子のおじ様、鉛筆さん共にコーマ持ち。前衛のHPに気を配ろう。

・面倒くさい念属性
支援→ドラゴンフィア注意。各種デバフの解除準備を。出血時、木があればちょっぴり幸せに。
念属性なので阿修羅や罠が効かない。WIZの出番ですよっ!

・中級者の鬼門その2
ドッペ様はスタンがウザイ。双方とも見えづらい。セニアは終盤属性変更がある。
雑魚の一次職かわゆすっ('□'*)と思ったら何気にイッパイいて痛いしウザイ……。
支援→HFあり、リカバリーを準備

・ラッシュが痛いよ
支援→パルスあり、中衛にニュマ準備

・EQで全滅も……
RSX-0806はアースクエイクに注意。
バーが見えたら逃げるのも手。サンクをはっておくと多少生き残れる可能性も。活やHP増加POTがあればわりとなんとかなる。(PT人数しだいでは全然痛くない)
ウェスパーはああ見えて動物らしい……。しらなかったなぁ('□';

・EQにメテオと痛い攻撃がイパーイorz
DL様はメテオを多用してくるので火鎧+火レジポ必須。因みにバフォはLoVなので風。
前衛→DL様はコーマ持ち。
支援→双方HJあり。中・後衛にニュマを。サンクを張り巡らせておくとメテオ時の回復も手間が省ける。

・マジックミラーはWIZ泣かせ
スローキャストがウザイorz
支援→HJ&ギフトあり。ニュマを準備。範囲沈黙はキュア、範囲呪いはブレス。おじ様ヤメテッ(っω`)、
火力→マジックミラー持ち。被弾覚悟の突撃ならサンクを貰っておこう。

・取り巻きも凶悪
火鎧+火レジポ必須。ランプロもウザイ。そのうえEQまで……。
支援→ドラゴンフィア注意。各種解除準備を。

・強力な攻撃ばかり!
攻撃が痛いうえにEQまで持っている凶悪な天使たち('□';
前衛→ラッシュが痛いよママンorz
支援→パルス持ち、中衛にニュマを。

・上級者の最大の難関
HP50%以下で変身。
もうここまで来たら道の領域orz

・茨もバカにならないくらいの強さらしい

・未体験ゾーン('□')
いつか、いけたらいいねっ('□')……(遠い目
以上。ガチメモでしたっ。
スポンサーサイト